鋼の錬金術師

41話「聖母」
42話「彼の名は知らない」
本日は1時間スペシャル。
何だかもう凄くて。
スカーかっこよすぎとかキンブリーが壮絶すぎだとか。
あとスロウスのホムンクルス態が結構好みだとかどうでもいい事まで。

 

41話のほうが色々なインパクトはでかかったかな。
この切り方って普段どおりの放送だったらすげー生殺し状態だよなぁ。
予告でロゼが助かることはわかりそうなものだけども。
そういえば途中でCM挟まなかったから、すげー密度が濃かったんだよなぁ。

 

そして42話のほうからOPEDともに変わってびっくらこいた。
つかOPの動きがメチャクチャすごいわけですが。
ボンズの本領発揮というか。
プライド、グリード以外のホムンクルス全員と闘うっていうのは面白かった。
そしてホーエンハイムらしきキャラもいたりで。
ライラがいたって事は、結局のところ彼女がキーパーソンになるっていう事だよなぁ。
つか師匠が影も形もないのが。
EDのほうは、ヒューズとかニーナの出番がすげー泣けて。
動きがあるのは初めてだったか、そういえば。
でもやっぱり3rdEDが一番好きだ。あらゆる意味で。

 

42話の内容は、ラストの今後の動向が気になったりで。
物語を引っ掻き回したスカーとアーチャーはここで退場。
あと、遂に賢者の石が錬成されてしまったりで。
原作での出番が少ないから、アニメ版スカーの補正のされ方はすげー良かった。
第五研究所の話の辺りから出てきた兄弟設定によるエドワード兄弟との対比が、
彼をより魅力的にしたんではないかなぁと勝手に思っていたりで。
最期の最期でラストへと放った『兄に愛していたと伝えたかった』という吐露は、
アニメ版のスカーというキャラの行動原理を上手く昇華したなぁと思った。
彼の採った行動っていうのは、正義か悪かで言ったら悪なわけだけども、
でもそれは結局兄弟愛に殉じていたわけで。
国家錬金術師をひたすら殺していたというのは、キンブリーが兄を殺したという設定のおかげで
その理由が完全に見えてこないという事がなくなっていて、この辺投げっぱなしなのかなと思っていたから、
ちゃんと回収してくれてそれも満足。
『名前は捨てた』という台詞がラストに向けて宛てられたというのは、これも非常においしいシチュエーションだったなと。
おぼろげな記憶と同じ姿形を持っている別存在へと最期に向けられた言葉だったのですげー震えた。
これらのアニメ版のみの設定がラストへとどういう影響を与え、
また彼女が最終的にどういった道を選択するのかが非常に楽しみになった。
彼女もアニメ版で色々とおいしくいじられたキャラだなぁ。
結局のところ、僕はアニメ版のスカーというキャラはとても好きになれたわけで。
原作のほうがどういう結末を迎えてくれるのかが凄く楽しみだ。

 

今後は故郷に戻る+VSホムンクルス(+軍部)という形になるのかな。
予告で軍部の方々が思いっきり負傷しているのがすげー怖かったりするんだけども。
大総統と対立しているっぽいシーンもある事から、
大佐が進言→あの二人が負傷or死亡→大佐は反逆者に祭り上げられる、とかそんな感じかなぁ。
まあここで強引に大佐達+エドVSホムンクルスという構図にしないと、一応の決着は着けられないっぽいしなぁ。
風呂敷を纏め始める時期に入っているわけだから、最終回までの展開が気になる。